ジャンル問わず観る私ですけど、ドラえもんはチョットね、というフィルターはかかっています。

ドラえもんにも「おばあちゃんの思い出」という名作があるのだそうで、私の友人はよく「みなよ」と言ってくるのですけど、残念ながらみてません。
同じアニメですけど、「ベクシル」は観たくてしょうがなかった作品です。
AKIRAを超えた とか
甲殻機動隊 を超えた とか騒がれているようですけど、
私の見立てでは、「超えてないよ」です。
でもおもしろいですよ、アニメ・ファンは観るべくして観る。
いつものごとく予備知識なしで飛び込む私なので、
日本鎖国、というタイトルに、何の事やら、という感じだったんですけど、
けっこう「ありだよな」と思わせる展開でした。
科学技術が進み、手を出してはいけない領域にまで日本企業が手を伸ばし始めるんです・・・生命倫理に関わるところまでね。
周りの国々からの圧力に逆ギレした日本は、海外からの入国を電磁技術的にシャット・アウトしちゃいます。
日本の製品を売り込む時に海外に出て行くだけなんですね。
電磁フィルターをかけるので、衛星からも画像が映し出せないんです。
その電磁鎖国した日本にアメリカの特殊部隊が潜り込む・・・さて、鎖国されている日本の姿は?
「ベクシル」っていうのは、その潜り込む特殊部隊の先頭を切る隊員の名前です・・・ちなみに女性。

あれは越せない・・・全体のグレードが違い過ぎると思います。
彼は、今なにをしているのでしょう。
離婚したのだと風の噂で聞きましたけど・・・
それにしても、甲殻機動隊を超えた、とかいう噂ははやく消しちゃった方がいいけどな。
そういう大それたセリフを言うと、自分が傷ついちゃうと思うんだけどな。
今回は辛口でした(^^ゞ