「年休」も
「病休」も
「ボーナス」も(^^

「樹楽庵さんが倒れたらうちは成り立たないんですからね」
という言葉。
痩せるのには成功したので
今度は学生の頃のような筋肉を作ろうと思い、
トレーニングセンターに朝一番で行きました。
すばらしい( ´ ▽ ` )ノ
私以外はほぼ60代後半〜70代というカンジです。
すぐに仲良くなりました。
メルマガの執筆などがあるので45分程でトレーニングを終えたのですけど、きっとみんな「最近の若いのは(若くもないけど)体力ないねぇ」
とか感じたのでしょう。
で必然的に自分の持久力に自信をもったはず・・・
これもおじいちゃんおばあちゃん孝行の一つかもしれません。
ところでトレーニングセンターに向かう時に久々の広告が目に飛び込みました。
私の好きな「ジャン・レノ」なのだと勝手に思っているのですけど、三階建の建物の横に大きく描かれています。
以前は「大したことじゃないけれど、ここに来れば夢がある」という文字でした。
1Fがビデオ屋さんで、その広告だったのです。
今は
「自分の力を信じなさい。ガンバればうまくいく」
となっています。
こういう甘い言葉を流布するのには疑問があるけれど、
やはりジャン・レノは渋くてかっこいいね( ´ ▽ ` )ノ
ついでの今日のノマドwith Musics.
カナダのミュージシャン…Daniel Powter ダニエル・パウター
http://musictonic.com/music/Daniel+Powter#v=vEY_mg2y-rg
唄もいいのですけど、映像も優れています。
よろしければおひとつどうぞ。