2012年1月23日

肉野菜中心ダイエット つづき

質問がいくつかきていましたので、美容続きで、ダイエットについて書きます。

友人と月一で科学哲学研究会を開いているのですけど、この間、その友人がこの方法で10kgやせたというので、びっくりしました。
教えた私は5kgくらいの減なのに…

5kgでも目標体重になったのですからわたし的にはGoodです。

「食べるのがあまりないんじゃありませんか?」
とか
「ご飯やパンがないと美味しく食べられないのじゃない?」
という質問を時々うけるのですけど、さにあらず。

たとえば、この休みにレストランでとった私の昼食です。

肉と野菜とビーンズと、ゆしどうふ(よせ豆腐)とエビの煮物と珈琲と…

こういうのをおかわりしながら満腹たべてます。

食べ過ぎだよなぁ、と思う事もあるのですけど、たらふく食べてやせるという実験なので、かまわずどんどん食べてます。

自宅では、肉野菜スープとか、ピーナッツ入りゆし豆腐など、どっしりした食べ物を作ってたくさん食べます。

刺身もお肉もたくさん食べる事ができますし、サラダにかけるドレッシングもたっぷり使います。

カロリーの計算は全くしません。
方法は「炭水化物をできるだけ減らす(完全にっていうのは失敗するに決まっている)」という事だけです。

体調はいたってgood。
二日酔いが無くなったり、日頃の空手の動きが良くなったりと、いいこといっぱいです。

月に数回は友人たちと寿司など食べていますけど、その時に少し体重が増えて、またしばらくしたら落ちてという感じです。

クリスマスとか誕生日とかは甘いもの食べますし、仕事仲間が作ってきてくれたケーキなどはそれなりに食べたりします。
それでも、お菓子などを口にする事は、他の人よりとても少なくなりました。

興味のある方はおためしあれ。

2012年1月22日

重要 美容と健康シリーズ/重大な発見/口腔洗浄器からシャワー美顔に至る過程 その② ※化粧品とかサプリとかよりもずっと安全で効果的美顔


いろいろな方たちから
「早く続きを」
という声をもらいながら、なかなか時間的なゆとりができませんでした・・・

おまたせしてすみません。
やっと続きを書く時間を見つける事ができました。


さて、前回の「口腔洗浄機」の話を少ししてから・・・

私が買った機種は
オムロンのエレピックJ202

どちらかというと
パナソニック製「ドルツ・ジェットウォッシャーEW1250P」
の評判が良かったのですけど、
私はとにかくパワーが欲しかったので、ドルツより上のエレピックにしたのです。

パワーをマックスにして使用すると、巷の評判通り歯茎から出血。
使い方も下手なので、周りに血が飛び散ったりしてけっこう凄い状況でした(T_T)

ところが、使用後三日ほどたつと、痛みを感じる事はなくなり、鏡で見ると歯茎がピンク色でいきいきしているのです。

すばらしい。

堅いものを食べている時など、治療した奥歯のあたりが痛むこともあったのですけど、それも無くなりました。

つまり予想以上に歯茎の健康に良いのです。

こんなにハッキリ効果が現れるものって珍しいと思います。

そうやって口腔洗浄機を使い始めているうちに、ある閃きがありました。

①水で細胞を叩くことによって、細胞が活きいきしてくる(実験済み)


②すると、顔の皮膚を強い水圧で叩くことで、顔も活きいきしてくるのではないか?

という予想です。

私は日頃から、美的方面には力を注がないで生きて行こうと考えています。
ファッションにもあまり気を遣わない・・・
まあ、いやがられない程度には気を遣うけど。

そういう事に時間とか労力を使うよりも、別なものに力を注ぎたい。
なので、美容とかファッションとかいうジャンルは、あえて避けているわけです。

ところが、この実験はやってみたい。
効果がある事がわかれば、きっといろんな人たちが喜んでくれるだろうから。

愛機エレピックを顔面に当ててもピンポイントになるので、あまりわかりません。

なので「サウナ」へ行くことにしました。

サウナは観たい映画が無い時に本や雑誌を抱えて時々行きます。
これはまた別な時に書きますね。

サウナのシャワーは家庭用より結構強いのです(どこでもそうなのか知りませんけど)。

そのシャワーを顔面左半分に30分くらい、ずーーーっとあててみたのです。

もちろん、水流はMaxです。

サウナのシャワーはたいてい数十秒で自動的に止まりますから、片手はシャワーで顔面に、もう一方は止まらないようにレバーをONの状態に添えて30分くらいそのままです。

さて、じーっと耐えて(痛くはありません・・・そのままの状態が退屈なのです)、鏡を見た。

私の目には、明らかに違いが感じられました。

手で触っても、左半分はスッキリとピチピチした感じです。

「どうして30分か」
というと、5分、10分で鏡を観たときには、そんなに変化をカンジることが出来なかった、という簡単な理由です。

もちろん、1時間がんばれるなら、その方がよいと思います。


この話を私から直接聞いた人がアドバイスしてくれたのですけど、体にはリンパの流れというのがあって、たとえば左半分に水流をあてるとしたら、眉間から鼻、口の真ん中を結ぶ顔の中心線から、左外側に向けて水流を注ぐとよいという話でした。
脂肪分がリンパの流れにのって出て行ってくれるそうなのです。


ただし、私はこういう話はよくわからないので、「リンパについて、そういう事があるらしい」くらいで見てください。
確証はありません。

けれど、
「強い水流を30分くらいそのまま顔にあてていると顔がすっきりして見える」
という事は私の実験結果です。
少なくとも1名に関しては、そういう結果が出たという事で、確証アリです。

興味のある方は、試してみませんか?

もしも、自宅のシャワーが結構強い水流なら自宅で確かめられると思います。

こういう方法が効果的なら、美容に興味のある人達に広まっていって、化粧品とかサプリとかよりもずっと安全で効果的美顔法とかいう感じで広めてくれるといいなと思います。

ということで、美容に関する話は終わりです。

2012年1月15日

重要 美容と健康シリーズ/重大な発見/口腔洗浄器からシャワー美顔に至る過程 その①


友人たちはたいてい知っているのですけど、わたしは病院が苦手です。
というか、怖いです(^^ゞ
※ただし献血は好き!
http://kirakuann.blogspot.com/2008/06/blog-post_30.html

できれば病院には行きたくない。
指が切れてかなり出血したときにもオロナインで治したくらいです。
http://kirakuann.blogspot.com/2011/10/blog-post.html

さて、そういう私の課題の一つが「歯医者」です。
年に一度は行って歯垢を取ったりしなきゃいけないというので、がんばって、その時ばかりは我慢ているのですけど、口の中にドリルが入って、我が物顔でギュンギュン暴れているなんて、考えただけでもぞっとします(しませんか?)。

そんな時に、口腔洗浄器の事を偶然知りました。
なんと、歯垢も除去してくれるといううわさ。
価格も一万円くらいでは手に入るのです。
http://mouthwash.web.fc2.com/

歯医者さんに行く恐怖を考えたら、実験する価値は十分にあります。

いろいろ情報を取り寄せてみると、どうも、日本人の殆どは歯槽膿漏気味で、口腔洗浄器を使うと、はじめのうちは血だらけになるという・・・
でも、使い続けているうちに、それも治っていくというのですから、これは素晴らしい。

医療関係は法律がいろいろ厳しくて、メーカー側は歯槽膿漏が治りますとも、歯垢がとれますとも言いません(言えません)。

ですから、これはすべて使っている人たちの口コミ情報です。

新年早々買って使ってみましたよ。

素晴らしい・・・みんなが言っている通り口が血だらけ(T_T)
しかも、水圧がすごくて、イタイ・イタイ。
私はチャレンジャーなので最初から水圧マックスで使って頑張ってみました。

ちなみに息子は、「いてぇぇぇぇーーー」と大きく叫んで、水圧2/3くらいの位置で使っています。

約2~3分で洗浄が終わるのですけど、これが気持ちいいのです。

しかも、噂通り、使い続けているうちに出血は止まります。
私の場合で、三日目にはなくなりました。

見てみると歯茎がピンクの美しい色になっているのです。

水流っていうのはすごい力があるものです。

さて、わたしの美容と健康シリーズは、この「水流はすごい」というキーワードで次の段階に入ります。
なんと、美容に関する実用的かつ重大な発見をしてしまったのです。
わたしは男なので、美容に関心はないのですけど、いろいろな人はきっとこれを見て、実験してくれるものと思っています。

つづく

2012年1月9日

芸術的なサンドイッチ

肉野菜中心ダイエットを始めて、三ヶ月くらいになると思います。
あと700gで目標体重です(^^

炭水化物を極力避けるので、周りの人から
「食べるのあまり無いのじゃない?」
という質問を時々うけます。

でも、そうでもありません。

逆に、食べ物のすばらしさをいろいろ感じる事ができます。

私が好きな店に
ドトールコーヒーがあります。

具志川のイオンタウンの1Fによく行きます。




ドトールの「ミラノサンドB」が大好きです。

プリプリのエビが挟まっていて、とても美味しいのです。

サンドイッチは、当然パンが挟まっているので、わたしはそのパンをよけてフォークで中身を食べるのですけど、皆さん、サンドイッチの中身って、よくみた事がありますか?

ドトールのミラノサンドBは芸術品ですよ。

この連休に行った時の写真です。



エビも、野菜もすばらしい。

サンドイッチを食べる時には、中をあけてしみじみと目で味わってから食べてみませんか?

挟まれているものを開けて観ることはないだろう、という感覚で作っている店と、ドトールのように、見た目もすばらしく作ってくれるところとは、ポリシーが違います。

すると、当然おいしさも、違うのです。

以上

2012年1月7日

デジタル化された「ホン」と現物としての「本」 一考

連日、家の中の書籍を裁断、スキャニングしている日々です。


資料も加えたら、もう二千冊は超しただろうと思います。


デジタル化すると抜群によくなるのは検索処理です。


「あの本はどこにいったかな?」とか
「あの記事はどの雑誌にあったかな?」というような場合、目的のものにたどりつくまでの時間が、わたしの場合で数万倍くらい速くなる気がします。


書籍などのデジタル化は、「データを自ら吸い込む」という意味で「自炊/じすい」と呼ぶのですけど、その自炊仲間も増えて来て、いろいろ情報のやりとりなどもしています。


ところで、そういう仲間たちと語り合っていると、自炊についての考え方が、周りの人たちと私とで基本的に違うところがある事に気づきます・・・
それはもう一年くらい前からなのですけど。


多くの人たちは、自炊する事そのものが楽しくてやっているようなのですけど、わたしは「しかたなく」「本当はやりたくないのだけど」やっている、のです。


おそらく、個人としての自炊量としては、かなり上を行っていて、このままのペースで行けば、個人の蔵書を1万~2万冊くらいデジタル化する事になると思うのですけど、本当は本を切りたくないのです。


切った本は処分しているのですけど、処分せず、本当はそのまま置いておきたいのです。


心を鬼にして本を切って処分する、それが私の自炊です。


何度も途中で、挫折しようとするので、その気持ちを抑えるために「探せない資料はゴミ以下だ!」というラベルを作っていろいろなところにはってあるのです。


労働としてつらいからではありません。
気持ち的につらいのです。


もしも、わたしの検索能力が高く、本や資料の整理能力も高ければ、さらに、こんなにもたくさんの本を所有するような生き方をしていなければ、本は本として、手に取りながら読みたいのです。


デジタル化されていても紙に書かれていても、どちらも同じ文字や画像といった「情報」ではないか!


という考え方があります。
その考えが私には理解できません。


本はやっぱり手にとって、肌で感じながら読みたいのです。


大好きな人がいて、ホンモノも写真もどちらも同じ顔をしているのだから同じでしょう、などと言ったらほとんどの人は反論するでしょう。


私はその意味で、デジタル化されたホンも、紙としての本も同じだよという人に反論したいのです。


好きな人と手をつなぎながら散歩するのも、写真をポケットに入れて散歩するのも同じだよ、なんて考えられません。


本格的にデジタル化の作業を始めて10ヶ月ほどたちました。
そんな中で、
①資料は、しかたなくデジタル化。
②文学・写真集・プレゼントしてもらったものは「現物」のまま保管
③あまりにも貴重で、長期に保存したいものは②であってもデジタル化
というルールができてきました。


皆さんは、どうしているのでしょう・・・

2012年1月6日

勇気が沸いてくる動画/ジャスティン・ホール・ティピング

TEDを観るのがとても好きです。
今まで何度かTEDを紹介して来たのですけど、感動的な動画は溢れるばかりです。


今日は、事業家 ジャスティン・ホール・ティピングの語る
「発電」
に関わる動画を紹介させてください。


けしてうまいプレゼンテーションではありません。

TEDに出てくる超一流の人たちの中で言えば、語りが下手な方です。
見た目もあまり冴えません。


けれど、ぜひ最後まで観てほしいのです。
彼の目の付け所が凄い、という事に加えて、彼がその開発を推進していく原動力となったものにも是非注目してもらいたいのです。

最後の方に、彼が肌身離さず持っているという、ぼろぼろの一枚の写真が出てきます。

財布から丁寧に取り出すその写真は私も知っている一枚です。

かつて、わたしもその写真から言葉にならない感情を抱きました。

彼ジャスティン・ホール・ティピングは、その一枚から、世界を変える大きな開発に乗り出しているのです。

世界は、実に凄い人々に囲まれているのだなと思わずにはいられません。

2012年1月4日

ゆし豆腐 続き(1)/ 「ゆし豆腐」と「カリユシ」/琉球言語学上の大きな発見かもしれない

ゆし豆腐に凝った数日、いろいろな発見がありました。

まず、凍らせた「ゆし豆腐」が、即席の「○○豆腐」になるということ。
そして、けっこう美味しいという事。
これは次回書きます。

それに合わせて、実は、沖縄の方言について発見した事があります。

沖縄で、めでたい時に使う言葉に
「カリユシ」
という言葉があります。

けっこう使われていて、
「かりゆしビーチ」
とかいうように、
「かりゆし◯◯」というネーミングがめずらしくありません。

全県的にも
「かりゆしウェア」
はクールビズの魁として有名になりました。

その「かりゆし」は漢字でどう書くのか?
それに関する発見です。

「かりゆし」の説明として、Wikipediaにこうあります。
http://www.goyah.net/key/%A4%AB%A4%EA%A4%E6%A4%B7
-----------------------------------
-----------------------------------


クイズでこういうものが見つかりました。

http://www.nahaken-okn.ed.jp/oona-es/gaku/okinawaquiz/oki-quiz14/okinawakuizu14b.html


これは、しかし、どの答えも違っています。


眠くなって来たので、すこし答えを急ぎましょう。


「カリユシ」
というのは、単なる「幸せ」を意味しているのではありません。

「カリ(幸せ)」を「寄せる」という意味に違いないのです。
「ゆし豆腐」←「寄せ豆腐」
という話から大胆に、そう予測しています。


あの人の処に幸せを寄せる、自分の処に幸せを寄せてくる、というステキな言葉なんですね。


かりゆしウェア
っていうのは「幸せを寄せて来てくれる服」
かりゆしビーチ
っていうのは「幸せが寄せ来るビーチ」
なかなかいい。
今までは、気づかなかったな。


そう思って、webで検索すると、いくつか出てきました。
根拠が示されているサイトには巡り会えないのですけど、これはもう、間違いないでしょう。


タイトルには「大きな発見かもしれない」と書いたのですけど、web上で、この解釈で書いた方達もいるので、私の発見とは言えませんでした。
でも、独立して発見したという意味では成り立つね(^^ゞ


たかが「ゆし豆腐」と思うなかれ。
深くこだわる中で、個人的にいろいろな発見があるのです。


おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ

2012年1月1日

知らなくても良かったけれど…/ゆし豆腐(寄せ豆腐)


沖縄に住んでいて
「ゆし豆腐」
というのは何となく沖縄オリジナルだろうと思っていたのですけど、それは勘違いで、
「寄せ豆腐」
というのを、沖縄の言葉で表現したものだというのに気づいたのは、昨年末の事。


年末から何故か突然「ゆし豆腐」マニアになり、毎日、それを食べています。

美味しいのです。

ネギを山盛りにして食べると更に美味しいと思って、豆腐が見えなくなるほどのネギを刻んでいれたら、これがまた、おどろくほど美味しくなかった。

ま、それはいいとして、食べきれない程買い置きしてあったので、当然賞味期限が切れそうなものも多数出てきます。

冷凍しておくと日持ちするだろうと思って、冷凍庫に移動してあった「ゆしどうふ」を取り出すと…

なんだこれは。

パンパンにふくらんでいる。
しかも、色まで変わっている。
ちなみに、いたんだ為の変色ではありません。
苦汁か何かの作用なんでしょうか、わからないのですけど…

考えてみると、ふくらむのはH2Oがほとんど故に仕方ないか。
でも、結構びっくりました。

新年早々、もしかすると皆さんが一生知らないかもしれない世界を垣間みせてみました。
意外に知っている人もいたかもしれませんけど・・・