2010年4月24日
蛍光ペン その2
さて前々回あたりの蛍光ペンの続きです・・・
予想を立ててみてください、と書いたら
「見当もつきません」とか
「数十mくらいでは切れちゃうんじゃないの?」など、いくつかメールがありました。
ありがとうございます。
わたしの十数本分の実験結果によると、
だいたい「500m/本」でした。
たいていは500mを超えていて、600mに達した事もあったのですけど、まあ切りのよい数として「ラインマーカー一本で500mほど」と覚えています。
運動場とかで引いてみたという事ではなく、本に引いて、縦の長さ×行数で計算してみたわけです。
もちろんこれは私の筆圧と、引くスピードでの事です。
でも、まあごく普通に引いているつもりなので、こんなものでしょう。
さらに話は続きます。
ラインマーカー一本500mほどという事で、もう一つ発見した事があります。
普通の本を一冊、活字を縦に並べていくとするわけです。
たとえば運動場にまっすぐ一行の文章で綴ってみるわけですね。
さてすると、一冊の本を読むのに、どれくらいの長さになるのだろう?
これは答えをさらっと書いてしまいます。
一冊300ページほどの単行本の活字を一列に並べると「1km」ほどになります。
つまり、小学校の運動場(一週約200m)に本の活字を一列にして並べていくと、読み終わるのに、だいたい5週くらいする事になります。
「なんだたいした長さじゃないな」と思うのですけど、「な、ながすぎる」って思ってしまう人もいるのでしょうね。
以上、特に役に立たない知識でした(^^