
あと一週、後だと思っていたので、実際の大会前日にとても大切な仲間たちとの呑み会を企画してしまった・・・題して「突然秋祭り!」。
新聞やテレビでもこのイベントのコマーシャルを結構していたらしいのだけど、ま、私はテレビや新聞をほとんど見ないからなぁ・・・
一度、古武道の大会の前日に呑んでしまって「予選落ち」、という悲劇に見舞われた事があるので、空手の前日には飲まないというルールを作っていたのだけど、今回は撤回。
しっかり呑んだ。
さらには、その「突然秋祭り」の日にちを友人の一人に間違って伝えてしまった(・∀・)
なのにその仲間は、「樹楽庵のいう数字は要注意」というのが身についていて、他の仲間にチェックして、ちゃんと参加してくれた。
ごめんって言ったけど、No Problem! (^^
って。
わたしは本当にすばらしい仲間たちに囲まれている。
でも反省して、次回はしっかりがんばろう。
例えば、女性の乳癌の罹患率。
バスだったかのか電車だったのか、どっちもあまり乗らないのだけど、乗ったら乗ったで、あまりやることが無いので貼りモノなども読んだりして、その数字の高さにびっくりした。
女性の ( )人に一人が乳がんになるという。
詳しい人もいると思うけれど、いったい何人に一人が乳がんになると言っているか、まず予想してみましょう。
女性が乳がんになる率
予想 ア 約400人に一人
イ 約100人に一人
ウ 約10人に一人
エ もっと高い率
目にするものによって数字が違っているとは思うのだけど、私がびっくりしたのが、某保険会社の広告で、
「四人に一人が乳がんになる」
というものでした。
試しに、 webで「保険 乳がん 人に一人」と打つと、私の画面でトップこんな結果が出ます。
-------------------------------------------------------------------
※検索画面 google 2011-11-16
----------------------------------------------------------------------
末尾に「!?」とあるのが気にはなりつつも、 四人に一人というと、これはかなり高い数字です。
さて、皆さんはどう思いますか?
選択肢
ア 公表するのだからホントの数字だろう
イ いくらなんでも多すぎる・・・この数字は間違っているのではないか?
私の予想は「イ」です。
こんなとんでもない数字な訳ないでしょ、と思います。
何をどうひねったらこういう数字がでるのだろう?
気にはなりつつも、数年経た今やっと、仮説仲間用のレポートとして、その数字について調べ始めています。
だって女性の四人に一人が乳がんっていったら、もう大変ですよ。
あっちこっち乳がんだらけです。
しかも、胃がんも肺がんもあるわけだから、街行く女の人が軒並み、がん患者になってしまいます。
この数字は、どういう計算で出されたものなのでしょう?
ところで、乳がんの罹患率に関わる数字はいろいろあって、おそらくこういう数字を目にした人もいるかもしれません。
「約16人に1人の女性が乳がんを経験する」
というのです。
皆さんはどう思いますか?
選択肢
ア これはホントの数字だろう
イ いくらなんでも多すぎる・・・この数字は間違っているのではないか?
というところで、息子と英語の勉強の約束〔といっても映画なんだけど〕があるので、出かけます。
後半は、次回、できれば今日中に書こうと思います。
皆さんの意見、待っています。 ※サイトの右上にアドレスがあります