2012年4月19日

セントラルパークinニューヨーク②

少し知識を整理してみましょう…
映画をみたりなんかする時にもこんがらがったりする事がありますから…

「ニューヨーク」っていうのは「州」の名称です。


けっこう大きいのです。
私はこのデカい州を彷徨っていたのではありません…

普通に「ニューヨーク」というと、このニューヨークの中の「マンハッタン島」をさす事が多いのです。
これはそう大きくありません。

 幅4km、長さ20kmくらいっていわれていますから、たとえば横幅、この地図の右のイースト・リバーから左のハドソン川まで歩いても一時間くらいで行けるんですよ。
 縦が20kmですから、5時間ぶっ通しで歩けば行けちゃいます。
 ねっ、大きくないでしょ。
 しかもこの島はアップダウンがそんなにないので、歩くの楽です。
 上の方はハーレムと呼ばれていて、観光ガイドにも載っていません…キケンだと言われているからです。私も暗くなってからハーレムを歩いた事はありません。
 
この島を朝6時頃から夜の11時くらいまで歩いていたわけですから、休憩や食事や昼寝入れても10時間は歩いています。とすると40km/日っていう感じですね。

 すると「そんなに歩いたらすぐ全部回っちゃうじゃない」って思えるかもしれません。
 けれどこの島は奥が深いのです…特にわたしの様な映画好きにはたまりません。

 あ、この図書館は「ゴースト・バスターズ」の最初に出ていた図書館だ、中は行っちゃおう」とか中でうろうろ歩き回る。
 そして外周をうろうろ歩き回る…

 飽きないんです。

 写真の整理が出来たら、またいろいろ載せたいと思っています。

セントラルパークinニューヨーク①

N.Y.マンハッタン島のセントラルパークはとても好きな場所です。

今回のニューヨークの旅でも毎日必ずと言ってよい程、彷徨していました。


見ると一見、下手なCGの腕で合成したのかと思えるような感じがしますよね(^^

いろんな画像を見てもそうです。

でもホントにこうなってるんです。
世界を引っ張っていく、生き馬の目を抜くと言われるようなN.Y.にこういう場所があるのが不思議に思えるかもしれませんけど、行ってみると分かると思います。
こういう場所がなかったらおそらくN.Y.マンハッタンは世界をリードできるような場所になっていなかったであろうという事が。

2012年4月12日

ニューヨークの本屋さん

本屋さんと月の反響がけっこう来ています。
前回の本屋さんが気に入りで、ひたすら歩いて眠くなっても必ずその本屋さんに入ります。
今日は朝、行きました。
好き本を棚から選んで来て、珈琲を頼んで、好きなだけいられます。
小さな女の子とお母さんがたのしく会話しています。
いいな、こういう感じ。


2012年4月11日

街かどの本屋さん

映画
You gut mail.
が好きで何度も観ているのだけど、それは、ここN.Y.が舞台。
主人公キャスリーンの本屋さんのような処を探していたのだけど見つからなくて、あきらめて近くの本屋さんに入った。
そこは二階まである大きな本屋で、コーナーでTom Epperson.という作家の講演会をしてた。
聴衆は30人位いるかな。
後半だったけど座って聴いてみた。
どうしてアメリカの作家は笑を取るのがこううまいのだろう。
さすがだな。

マンハッタンの月

ニューヨークを歩いていて、空を見上げると、月が出ていた。
どの街の空にあっても月は絵になる。

2012年4月2日

塩③

その近くに
死海の塩
若き革命家イエスが沐浴したであろう場所。
無宗教の私だけれど、面白いように身体がプカリと浮き上がる湖には興味がある。
買いましょう。
さて、お幾らだと思いますか?
予想
ア シチリア島の塩と同じくらい
イ 沖縄の塩と同じくらい
ウ もっと高い
エ 一番安い

答えは

再度、沖縄すごい( ´ ▽ ` )ノ


塩②

シチリア島の塩
100g 530円。
その隣を見て、しばらく何かの間違いかと思い、そうでないと分かって思わずガッツポーズ!
沖縄 糸満の塩
100g 650円( ´ ▽ ` )ノ
すごいじゃないですか。

塩①

六本木で一流の食材店にはいり、シチリア島の塩を手に入れた。
映画好きならたいてい、このシチリア島という固有名詞を無視できない。
時代を超えた名作「ゴッド・ファザー」の重要な舞台、ドン・コルレオーネの出生地だから。
ゴッドファーザーのテーマhttp://www.youtube.com/watch?v=1aV9X2d-f5g&feature=youtube_gdata_player
が頭の中をめぐる中、シチリア島の塩をなめてみた。
美味い。
100g 530円!
リーズナブル( ´ ▽ ` )ノ

ユキヤナギがとてもきれい

桜もよいけど、今の季節、ユキヤナギがとってもきれいです。
菜の花といい、ユキヤナギといい、美しい色が際立っています。

2012年4月1日

トニー・ブザン②

さっそく反響ありでした。
ブレイン・マップの何が気にいらないのかという話。
別に気にいらないわけじゃなくて、私には使う気がしないという話。
まず、一方向性だというのが使えない。
ブレイン(脳)はいろいろな方向に考えが広がるし、いろいろな情報同士が結び付き合うのです。
この図のようなブレイン・マップは、伸びた向きに一方向的に進んでいく一方なのです。
わたしのブレイン・ノートは違う。
紹介はいつか。

トニー・ブザン

タリーズで珈琲を飲みながら、ブレイン・ノート(樹楽庵式ノート術)を描いていたら、「マインドマップは長いんですか?」と声をかけられた。
相手がとても熱心なのが分かったので、「これはブレイン・マップとは別物です」という腰を据えた話となり、おかげで、トニー・ブザンへの批判と疑問まで語っちゃった。
このブログのどこかに私が既に書いた内容。
その人から聞いて知ったのですけど、日本ブザン協会は潰れちゃったのですね。私が批判したからじゃないよ。

菜の花がきれいです

のんびり歩きながら、きれいな菜の花たちを見つけました。

食欲

もともと大好きなので野菜を食べる量は日頃から多いのですけど、旅に出るとますますその量は増えます。
ホテルではバイキング方式なので大好きです。この写真は三お代わり目です。大きな皿に山盛りで食べます。嬉しい事に私の隣りに座った女性が、大盛りの野菜を食べていました。
見ていて気持ちいい。
きっと向こうもそう思っていることでしょう。